※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

体験記

とある高槻市民の大阪地震体験記

どーも、大阪府高槻市在住のtommyです。

高槻といえば今「大阪地震」と呼ばれている大型地震の震源地です。
もちろん地震が起きた瞬間も僕は高槻の自宅にいました。

その日はたまたま早く起きたので普段は時間がなくて食べれない朝食の用意をしていたその時でした、
朝食のパン(冷凍)を焼こうとトースターにパンを入れた瞬間
ドン!ドゴゴゴゴゴ!
という音とともに突き上げられるような衝撃と揺れが僕を襲いました。

一瞬ミサイルでも落ちたのかと思い(これが地震なら初期微動という小さい揺れが起こってから主要動といわれる大きい揺れが来るはずなので)Twitterを確認して初めて地震であることを知りました。
初期微動を全く感じなかったことから予想はしていましたが震源地が高槻であることもその後Twitterで知りました。Twitterマジ神
そして我に返って部屋を見渡すと、、、

テレビが倒れていました。。。orz

起こして電源をつけてみましたが、

御覧のとおり画面が割れてしまっています_(:3」∠)
朝一番から地震の恐怖とテレビ故障のダブルパンチで気を失いかけましたが、何とか持ちこたえ被害状況の確認を続けました。


台所の近くでは棚の上に置いていたものが落下し、床に散乱していました。
幸い僕の家にはプラスチック製のコップと皿が多いのでガラスが割れていることはなかったです。
よく見ると冷蔵庫(ここにはないが洗濯機も)の向きが地震によって変わっていて自然の持つエネルギーの大きさを感じました。

ちなみに今回の地震は震度が6弱でマグニチュードは6.1らしいです。
震度は10段階で7が最高なので震度6弱というのは上から三番目の強さということになります。
マグニチュードは地震の持つエネルギーの大きさを対数で表した指標値らしいです(サッパリわからん)
中学生の時にはマグニチュードが1増えると地震の持つエネルギーは32倍になると習った気がしますね。
ちなみにポケモンのワザでマグニチュード6が出た場合の威力は50です。実際に体験した僕から言わせていただくと威力低すぎでは?
噂では南海トラフ巨大地震のマグニチュードは10.6といわれているので今回の地震の1000000倍以上のエネルギーを持つことになるので笑えないです。てかマジでこわい無理。

職場も徒歩15分くらいの距離なので、この状態で仕事はさすがにないだろうと思いましたが電話が繋がらないのでとりあえず様子だけ見に行こうと思い、すぐに家に帰るつもりで職場まで足を運びました。(これが今回最大のミスです)
様子を見に行っただけのつもりが、地震で水道管が破裂しびしょ濡れで内装もボロボロになった建物でいろいろな作業をすることになりました。
安全確認等されてない状態で余震も続いていますし、半袖ノーヘルの軽装なので僕は怖くて仕方なかったです。

そして16時ごろに「帰っていいよ」とのお達しがあり何とか無事に家に帰ることができました。

めちゃくちゃ疲れていましたが備蓄もないので買い出しに行ったら、、

コンビニからは食料と水がほぼほぼ消えていました。
その他スーパーやドラッグストアにも商品は残っていませんでした。


唯一手に入れられたものはファミリーマートのチョコミントパンケーキ(激マズ)と脂肪を燃やす麦茶です。
仕事に行かずに早くから情報を仕入れ、買い出しに行っておけばこのようなことにはならなかったかもしれないです。
食べれるものが手に入っただけマシかもしれないですが、もっとできることがあったはずです。

災害時にはまず自分の身の安全を確保するということは当たり前のことなので、必ずしも仕事を優先する必要はないと僕は思っています。
特に大型地震の際は地震発生後しばらく(一週間程度)は大きな地震が発生する可能性が高いとのことで、極力外出しないほうがいいようです。

行きたくなくても仕事に行かなければいけない人も多いと思いますが、外出する際は防災グッズ等は持って外に出たほうがいいと思います。
僕も今はリュックの中に水やボディーシート、歯ブラシ、軽食、コンタクトの保存液等、最低限生活に必要なものを入れています。
家や職場にも防災グッズを置いておけると咄嗟の時に必ず役に立つので買って置いておくといいかもしれません。

仕事をしないと生活できない世の中ですが、働ける体あってのことなので皆さん気を付けてください。
僕もしばらくは余震の恐怖と闘います。それでは

【3月度月間MVP受賞】【高評価レビュー1,300件超!】防災セットSHELTER 1人用【防災士監修の防災グッズ収納】国内生産の7年保存食 7年保存水 高機能防災ラジオライト 国産エアーマット 凝固剤不要トイレ 救急セット 簡易トイレ アルファ米 防災リュック 法人 個人 自治体

価格:11,880円
(2018/6/20 22:15時点)
感想(1328件)

-体験記