※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

メンテナンス

サンバーバンのステアリングをmomoに変えた話

どうも、Nissyです。

 

この前会社の先輩のガレージに遊びに行ったときに、momoのステアリングをもらいました。

ステアリングは運転しているときに一番視界に入ってくる物。

せっかくなのでサンバーバンに取り付けました。

今日はサンバーバンのステアリング交換のお話です。

バイクの整備しかしてこなかったので、車の整備は初めて、ボキャブラリがあまりにも貧弱な点は目を瞑ってください

初心者の整備備忘録ブログです。参考に行い生じた事象については一切責任は負いかねます。

準備するもの

当たり前ですが、

ステアリング

ボス

が必要です。

今回取り付けするステアリングがこちら。

つけた後の写真しかとってなかったので、いきなり取り付け出来ちゃってます。

 

ボスはヤフオクでサンバーバンTV1 momo対応のボスを購入しました。

 

ステアリングの交換手順

では早速ステアリングを交換します。

バッテリーを外す

エアバッグが誤作動しないように、まずバッテリーから端子を外します。

エアバッグが万が一作動した場合、鼻の骨は折れ前歯が確実になくなります。

端子を外した後、10分くらい放置して放電させてください。

 

純正のステアリングを外す

まずはステアリングを外すために取り付けボルトを外します。

基本はトルクスネジで止まっていることが多いと思います。知らんけど。

下記写真の場所、両サイドで計4本止まっています。

 

そうすると、エアバッグが外せるようになります。

次に、下記の黄色い線を外します。

黄色のカプラーみたいなものをマイナスドライバで引きあげます

ここまで上げたら後は手で取り外せます。

 

次に、ホーンでしょうか。この半透明のカプラを外します。

ここからが最大の難関です。

 

まずは、真ん中のボルトにハンドルのトップがどこかを印字しておきます。

そうしないと後でどこが正しい位置かわからなくなるので。

上記のネジを緩めます。めちゃくちゃ固いトルクでかかっているので、気合で緩めてください。

緩めることが出来たら、ついにステアリングの取り外しです。

上記のボルトは必ず外さず、少し緩めた状態で次の作業を行ってください。

ステアリングをつかみ、精一杯の力で引っ張ってください。

ステアリングが取れたら(動いたら)、ボルトを外し、ステアリングをそのまま外してください。

 

ステアリングを取り外せたら、実質終了みたいなものですね。

ボスの取り付け

取り外せたら、ボスを取り付けていきます。

まずは、ボスについてきたホーンの延長ケーブルをつなぎます。

エアバッグはもうないので、エアバッグ用のケーブルはビニルテープか何かでぐるぐる巻きにしておきました。

ボスをはめ込んで、真ん中のボルトを思いっきり締め付けます。

ホーンのケーブルは間から出しておいてください。

 

ホーン・ステアリングの取り付け

最後に、ホーン・ステアリングの取り付けです。

momoのハンドルは今はホーン用の配線が一本でよかったようなのですが、

今回取り付けするステアリングは2本タイプでした。

二本タイプの配線はこのブログを参考にしました。

 

後は6本のボルトでステアリングを固定して終了です。

 

 

サンバーバンの4気筒サウンドにmomoのステアリングで完全にスポーツカーって感じですね。

馬力もおそらく100PSは上がってる。

 

-メンテナンス,