-
-
カフェレーサーカスタムのベース車両について真剣に考えてみる〔バイク〕
2020/8/13
どうも、Nissyです。 NSR250Rを手放して次の車両を考えているところですが、昔乗っていたエストレヤが頭から離れません。 大学生で全くお金がなく、カフェレーサーカスタムをした ...
-
-
バイクのブレーキ周りのオススメのカスタム、メッシュホースについて
2020/8/12
どうもNissyです。 今日は僕がいままで行ってきたカスタムの中でも特に違いが感じられたカスタム、 ブレーキメッシュホースについて、お話していきたいと思います。 ブレーキホースをメ ...
-
-
【DIY】バイクのカウルを缶スプレーを使って自分で塗装しました【スプレー】
2020/6/27
どうも、Nissyです。 最近雨が続いてあまりバイクに乗れないので、カウルを塗装しました。 バイクの塗装って、業者に頼むと本当に目が飛び出るくらい高いですよね。 それこそNSRの塗 ...
-
-
NSR250R MC21の故障対策!レギュレータやPGMⅢの破損の早期発見のために電圧計をつけました
2020/6/7
どうも、Nissyです。 この前、久しぶりにNSR250Rでツーリングに行ったときに、出先でバッテリーが上がってしまいました。 NSR250Rは、バッテリーの電圧が弱かったり、上が ...
-
-
Husqvarna VITPILEN701にArrowの中間パイプを取り付けてみた【ハスクバーナ ヴィットピレン701カスタム】
2021/6/3
どうも、Nissyです。 先日は、VITPILEN701にAkrapovicのサイレンサーを取り付けたお話をしました。 ただ、友達が「もう少し音量がほしい」ということ ...
-
-
Husqvarna VITPILEN701にアクラポビッチのスリップオンマフラーを取り付けた話【ハスクバーナ ヴィットピレン701カスタム】
2020/4/12
どうも、Nissyです。 ハスクバーナのオンロードモデル VITPILEN701ですが、個人的には非常に魅力的なバイクだと思うのですが、 結構紹介しているブログとか、 ...
-
-
NSR250R MC21のチャンバーインプレッション DOG FIGHT RACING とハルクプロの比較
2020/3/14
どうも、Nissyです。 最近、DOG FIGHTのチャンバーのステーが溶接部から折れたため、HARC-PROのチャンバーに交換しました。 2stのチャ ...
-
-
ドッペルギャンガーのターポリンツーリングシートバッグを購入したのでインプレッション【DOPPELGANGER】
2021/6/3
どうも、Nissyです。 3月に入って、いよいよツーリングの季節がきましたね。 今年はいっぱいツーリングしようと思っているのですが、実は僕、シートバッグを持っていませ ...
-
-
NSR250R MC21に中華製のロスマンズカラーのカウルを取り付けた話
2021/10/12
どうも、Nissyです。 NSRを購入したとき、前のオーナーがカフェファイターみたいなカスタムをされていました。 これはこれでかっこいいのですが、やっぱりNSRはフルカウルっていう ...
-
-
NSR250R MC21のチャンバーを交換しました (ドッグファイト → ハルクプロ)
2021/10/12
どうも、Nissyです。 NSRを洗車していると、チャンバーの可動域が急に広くなって「え、自由度高すぎ。グランドセフトオートVか?」ってなっていると、 普通にステーが ...