真実はいつもひとつ!tommyです。
いきなりですが4DXの映画って観たことありますか?
僕はこの前はじめて観ました!
観たというより体験したと言った方が適切かもしれないくらい視覚以外からの情報が多かった気がします。
ちなみに「劇場版名探偵コナン ゼロの執行人」の4DXを観ました。
もちろん4DXじゃない普通のバージョンも観てます!(安室さんかっこいい)
安室さん人気もあってか映画館の中は9割以上が女性客で肩身が狭かったです(笑)
普通の映画と違うところ
まず映画館が違います。
上に風を起こすための送風機が付いていたり、座席もなんか違います。下の画像みたいな感じです。
4DXでは映画の上映中に座席が揺れたりするのですが、遊園地のアトラクションみたいな感じで4人で1グループみたいになってます。
面白かったのが、この4人で上映中に一緒に揺れるのはいいんですが、上映してない時とか静かなシーンとかで同じグループの人がくしゃみをしたりするとその振動で4人とも揺れます。
あとは、雨のシーンで水滴が落ちてきたり、爆発のシーンとかで風が吹いたり光ったり、コナンではなかったですがシーンに合わせて香りが出てきたりします。
水滴に関しては、座席にボタンがあって濡れたくない場合はOFFにできました。
感想
正直めっちゃ楽しいです!
コナンでは最初にドローンを飛ばすシーンがあったのですが、ドローンを飛ばす時に映画館にはヘリコプターが近くに来たとき並みの風が吹いてました。
後はドローンの動きに合わせて座席が動くのでまるでドローンに乗っているかのような感覚になります(笑)
ちょっとやりすぎかなーって思うところはありましたが、爆発シーンでの揺れや安室さんのドライビングテクに合わせた座席の傾きは確かに映画の迫力を倍増させていました。
映像の動きに合わせてちゃんと動いているので酔うことはなかったですが、これがちょっとでもズレていたら酔っていたと思うので作ってる人は大変なんだろうと思います。
その分普通の映画よりも料金は高めですが体験してみる価値は十分にあると思うので気になった方は行ってみてはどうでしょうか。
最後に
4DX最高〜♡